しいたけ占い

射手座

11月22日〜12月21日生まれ

しいたけ.さんの顔

2024年下半期、射手座は

「変人の、変人による、

変人のための時間。

またここから、ひとつひとつの

青春時間を作っていこう」

今回、2024年下半期の占いを書いていて、2024年という年が少しだけ「かわいそう」に思えてしまったのです。

どういうことなのでしょうか。

2024年はですね、やっぱり、ここまで多くの人が「嵐の海を泳ぎ切るぐらいに大変な数年間を過ごしてきたこと」を見てきたのです。

それで、「2024年になったら、色々なことがちょっとは落ち着くだろう」という希望をみんなが抱いていたことも知っていて、その希望に応えるために、「ささやかだけど、ここまで辿り着いた皆さんとお祝いをしたい」と言って、2024年の方もですね、パーティーの準備をしていたのですよ。

奮発して出前を頼んだり、「ここまでお疲れ様でした」、「2024年の世界へようこそ! 」などのメッセージをバルーンと共に壁に貼ったりして、みんながこの2024年に辿り着くことを心待ちにしていたのです。

でも、2024年になってみると、みんなは想像以上に忙しくて、手が離せない日々が相変わらず続いた。「ここまで辿り着けたお祝い会? 行きたいんだけど、ちょっとまだ手が離せなくて」と言って、キャンセルのお電話を受けたりもしてきてしまった。

でも、2024年はそういう仕打ちを受けても、「カーッ! 」と顔を赤くして怒りません。みんなが大変だったことをちゃんと見てきたし、見守ってきたからです。

だから、今からでも遅くありません。これから2024年も下半期に入っていくのですが、「やっとここまで辿り着いたね」とか、「ささやかだけど、お祝いをしよう」と、ここまでみんなが来るのを待っていた2024年という年と共に、自分たちを祝ってあげてくださいね。

「ここに来るまでが大変過ぎて、まだ占いを読む気にならない」

という人は、今読まなくても大丈夫です。自分のタイミングで、ゆっくり読んで頂けたら嬉しいです。

しいたけ.

01

2024年下半期の運勢は?

射手座の画像

これからの生き方を
冷静に見つめていく。

2024年下半期の射手座は「これからの生き方を冷静に見つめていく」の青が出ていました。

2024年下半期の射手座なのですが、大きな動きとして「これからの生き方」について見つめていくイメージが強いのです。

このことについて、少し説明させてくださいね。

今の我々が生きている時代というのは、やはり「これまであった数々の正解の生き方の指針がなくなっていったりもして、混迷の刻(とき)に入っている」と言っても過言じゃないです。もちろん、その中でちゃんと楽しいこともあるし、「新しい正解」を作っていく時期に来ただけなんですけど、そういう時に、射手座はやはり深く考えていったりするのです。

「今、当たり前だと思われているもの」について、そういうものは実は「不変の価値」ではなくて、「そのような流行があっただけだったかも知れない」など。

たとえば、本当に一昔前までは「クリスマスには恋人といなければいけない」とか、「流行りに乗らないとカッコ悪い」など、そういう“普通”や“常識”とされるものがあったりもしました。

でも、これからの時代において、「周りと合わせること」であったり、「働き方」や「社会への参加の仕方」などについても、それらのものは不変ではなくて、どんどん価値観やルールが移り変わっていく可能性が高いのです。

そのような時代の状況を眺めていった時に、2024年下半期の射手座はひとつの答えを出していきます。

それは、

「今、これからの時代に必要なのは、不変の変人なのかも知れない」

と。

あなたの2024年下半期の運勢を語る上で、この「変人」という言葉は避けては通れないものになっていきます。変人の、変人による、変人のための、これからの生き方。あなたはそのような名誉あるミッションに関わっていくのです。おめでとうございます。

生まれながらの、
変人のエリートとなる
素質を持つ。

まず、「変人」という言葉の定義から始めたいのですが、ここでは色々な要素を省いて、変人のことを「最強の探求者であり、世間からの評価や成果の影響をあまり受けない者」としておきたいと思います。

変人と呼ばれる人たちは、自分だけの聖域や神域のような、探求の空間を持っています。たとえば、「この世界の中で一番パスタソースに合うパスタは何なんだろう」ということについて探求している人がいたとしたら、その人は周りの世界がどういうかたちになっていこうとも、「これはあれか、トマトソースだと非常によく絡むのだけど、ボンゴレ的な要素が入ると、全然ズレちゃうな。太さを0.7mmから0.68mmに変えてみるか」など、そういうことを考えたり、深く研究していくのがただひたすら楽しい。だから、やってしまう。でも、結果として、このような「探求者としての変人」は、この混迷の時代の影響をあんまり受けていかないのです。

その上で、残念なお知らせではないので聞いてほしいのですが、射手座は生まれながらにして、変人のエリートとなる素質をたくさん持っている人が多いのです。

「変人」という言葉がちょっとあれなら、射手座には「科学者×哲学者」のような才があります。

たとえば、あなたがケーキ屋さんでアルバイトをすることになったとしたら、「なぜ、このお店の中で二番目においしいケーキの方が、自信作の一番おいしいケーキよりも売れるのだろう? 」など、そういうことを独自に考察し始めたりもします。

その上で、

  • おいしさとは何か(科学)
  • あるケーキを買う時の、お客様の表情(心理学)
  • 季節による、売り上げの推移(数学や統計学)
  • ディスプレイの展示や、他の空間との兼ね合い(空間学)
  • 客商売とか関係なく、とにかく人類に食ってほしい私のケーキ(俺の宗教)

など、ひとつの分野に関わった時に、あなたは無限に色々な方向の探求や研究をしていこうとする。

やはりですね、射手座として生まれた人は「ただ頑張るのではなくて、この世界を変えていきたい」とか「果てまで行ってみたい」など、そのような、褒め言葉としての「異常とも言えるような探求心や好奇心」を持っているのであり、その探求の強さが「変人」と呼ばれていく理由なのです。

変人は変人に用がある。

2024年下半期の射手座は、勉強欲や学習欲みたいなものが、本当に変態級に強まっていくのです。

普段の自分の生活を送りながら、ちょくちょく勉強会に参加したり、師に会っていったり、そのようなイベントと縁が深くなっていくイメージがあったりします。

そして、2024年下半期のあなたは様々な価値観であったり、対人関係に求めるものなど、そういうものが色々と変わっていきます。

たとえば、人間関係などにおいても、「利害関係」や「単なる繋がりを求めて、繋がる」など、そういうことに割いていく時間がもったいないと感じてきたりもしちゃうのです。

この時期にあなたが用のある人は、「自分の世界観の探求に、常に忙しい人」、そう、つまり、「変人は変人に用がある」みたいな状況が作られやすいのですね。

そういう「探求者や追求者タイプの人」に会って、刺激を得たい。お互いに、今の自分が探求していることを報告し合って、新しい知見が欲しい。そのような「それぞれの世界を開拓していくための協力者」として、各分野にまたがるプロフェッショナルな人との交流を結んでいくことになりそうです。

「どのようにして、本物の変人を見分けていくか」

も課題になりそうなのですが、この点は大丈夫で、射手座は興味のない人のお話を5秒以上は聞いていられません。いわゆる、「変人もどき」とか「ただ知識を集めて、自分に酔っているだけの人」の言葉や表情、そして、その話の響き方に対して、あなたは全然共鳴できないと思います。だから、腹の底から「面白そう! 」という感覚を受けたものに対しては、とにかく首を突っ込んでいってみてくださいね!

そして、「私にはそんな、人の何倍も探求したい世界観なんてない」と思ってしまった方も、上で書いてきた「ケーキ屋のアルバイトの人の興味の例」の部分を読んでもらって、自分なりに「分析や探求をしていきたい世界」のヒントにしてみてくださいね。「彼ピからのLINEの返信がこない! 今すぐにバイクに乗ってアパートに乗り込んでいってやろうか! 」という課題を抱えていたら、それは立派な、「人の心を知りたい」という探求のきっかけになっていきそうですよ。

見守っていくし、
見守ってください。

改めて、この2024年下半期のあなたは、「もしかしたら10年後にはガラリと変わっていってしまうような世界」と、「不変な価値」を仕分けし、その両方のバランスを取りながら、新しいライフスタイルの探求をしていきます。

この、「バランスを取りながら」というのが、この2024年下半期のあなたのもうひとつの大切なキーワードになっていったりもします。

たとえば、今までの射手座を占っていった時に、「20歳から30歳までの私は、とにかくお仕事を第一優先で極めていきたい」などの、どこかに「一極集中」の性質があったりもしたのですね。

でも、この2024年下半期の射手座なのですが、「ひとつのことだけに集中している」みたいなイメージはあんまりないのです。もちろん、好きな世界観についてはずっと勉強したり、探求をしたりしているけど、「山の中に籠る」みたいなやり方はしないで、「山と都市の、両方に拠点を持ち、両方の知恵をそれぞれに持ち帰っていく」みたいな、そのような二拠点のバランスを取っていくことが多くなっていくと思います。

もうひとつ、この時期の射手座は「愛と労働のバランスを取る」など、そのような不思議な感覚が芽生えてきたりもします。

これも本当に不思議だったのですが、最近の射手座の中には、かなり大きな「愛の力」が芽生えてきています。

どういうことなのかというと、

「もうさ、こんな混乱した時代を生きているだけで、みんな、それだけで偉いよ。その上で、各自がさ、自分なりの課題を設定したりして、それに向かっても頑張っているんだから。嵐の海の中、そこに浮かんでいるだけでも大変なのに、本当にみんなすごい。みんなを褒めてあげたいです」

と、そのような気持ちが芽生えてきているのです。

これですね、ちょっと話をさせてください。

今までの時代って、なんとなくの暗黙の了解で「この世に生まれたからには、特別な何かを目指さなければいけない」など、そのようなことが「当たり前」とされていたところもあったわけじゃないですか。

もちろん、この価値観は大事なものでもあります。

でも、「とにかく、何かを目指さなければいけない」というプレッシャーを365日背負うのではなくて、そこから解放される日も必要だし、「何者であることも求められないで、ただ、いる。いられる」みたいな空間も必要なんじゃないか。

そのような、「人が頑張るためには、その周りに愛があり、健康的な環境や自然がなければ無理なのでは? 」みたいな、至極当たり前の感覚がですね、あなたの中から出てきているのです。そして、「頑張る」は運でもあるし、サポートも必要。

愛の芽生えた射手座は、この2024年下半期に、より素直に「会いたいから、会いましょう」など、一緒に生きることを報告し合いたい相手などにコンタクトを取っていけそうなのです。

「見守るし、見守られようぜ。お互い、何もできないことがあっても良いし、助けられないこともあるわけだからさ。何か特別なことがなかったとしても、時々は会って話そうよ。それだけ、この嵐の海の中を生きていく時代では、互いの愛と見守りが必要だぜ」

と、周りのケアと保護活動をやっていくし、あなた自身も「誰かから見守られていく関係」がより濃く、始まっていきそうですよ。

速く。そして、遅く。

この本文部分の記述は最後になるのですが、2024年下半期のあなたは、「速さと遅さ」を意識していってみてください。

やるべきことがあったら、そこでもう、迅速に動いてしまう。「あー、今日あの人に電話しなきゃいけないのか。謝るの面倒くさいなー」と思ったら、自分のモヤモヤが追いつくよりも先に、「よし、もう13:00に一回電話しちゃおう。予定も入れちゃう! やろう、私! 」と言って、迅速にやってしまう。

その逆に、「今日はちょっと色々なことがゆっくりでいいや。昨日までの自分の7割ペースでできたら上等」と言って、「遅くしか動けない自分」もちゃんと尊重してあげてみて。

自分を信じて、駆り立てる時は駆り立てる。そして、自分を許して、遅くしか動けない時は、「そういう時もある。大丈夫」と認めてあげる。

色々な自分を認めてあげることが、あなたがこの2024年下半期にやっていく「愛の課題」でもあり、周りに対しても、「またこの人、ウミガメが砂浜に向かうペースになっているな。大丈夫。そのペースでしっかりやってくれ」と応援してあげて。

そして、最後に言わせてください。

色々なことがある時代だからこそ、ゆっくりやっていきましょう。「次はどうなる? 」、「どう対応しなければいけない? 」と、緊張感を持って対応していくことも大事です。でも、周りが作り出した「よくわからない緊張感」に巻き込まれ過ぎることなく、自分だけの幸せな時間を作っていくことも必要ですからね。ピンチやチャンスに対応できるのは不動心なのだから、その不動心を作るためにも、「この時間があれば幸せだー」の時間をちゃんと満喫していってみてくださいませ。

02

仕事運はどうなる?

仕事中の射手座の画像

クールダウンタイムの導入。

2024年下半期の仕事面でのあなたのテーマは「クールダウンタイムの導入」です。

まず、最近の数年間の射手座の仕事運を占っていった時に、「仕事に対する姿勢の見直し」がやはり大きな動きとして出てきていました。

これまでの射手座なのですが、「仕事ができるようになる。そして、チャンスをつかんでいくためには、仕事人格になり切ることが重要だ」と考えてやってきたところがあったかも知れません。

というのは、「仕事をする」というのは、

  • 自らの生産性を上げる。そこから、チームや組織の生産性を上げて、独自性を強化する
  • 「何が喜ばれるか」を常に考えて、顧客及び身内からの評価を上げていく
  • ピンチにあっても、動じない心。乗り切る胆力
  • 機転を利かせる
  • 変な動きに巻き込まれない

など、やはり「仕事」というものは、競争も含まれている世界であり、厳しい表情を続けないとやっていけない面もあります。

あなたはその「仕事用人格」になり切ることができるタイプなのですが、近年、「愛」の感情が強くなってきた射手座は、「自分という人間が、仕事用の人格だけに全部を吸収されるのはちょっと嫌だ。もっと自分の人生を大事にしたい」とも考えて、「仕事のことを考える時間から距離を取り、クールダウンタイムも設けたい」とも願うようになってきているのです。

この2024年下半期のあなたは、仕事への姿勢を見直し、「空白の時間やクールダウンの時間を作ることによって、チャンスへの嗅覚のアンテナを張っていったり、自分の独自性や生産性を上げていくこと」ができそうですよ。

具体的には、ジムに行って汗を流すとか、山道を歩く趣味など、「仕事ができる人間になる」を超えた、もうちょっと壮大な「そこに向き合うことで、生きるとは何かを自分に突きつける」みたいな、そのような時間を持っていきそうです。

集中する時は集中し、そして、その時間から離脱して、クールダウンの時間も持つ。

その両方のバランスを取っていくことが大事になっていきそうです。

03

恋愛運はどうなる?

恋愛中の射手座の画像

またここからの、
手作りの青春。

2024年下半期の恋愛面や人間関係でのあなたのテーマは「またここからの、手作りの青春」です。

今回、射手座の恋愛面や人間関係を見ていった時に、少し、「映画を観ている」ような気持ちになったのです。

どういうことなのかと言うと、これまでも、そして、これからも、射手座の人間関係を支えるひとつの大切な軸に「青春」があったりするのですね。

青春というのは、

「その時は当たり前だったけど、あとからその環境を作り直すことであったり、そこにいた濃いメンバーを再び招集していくのはほとんど不可能」

と定義することもできて、「当たり前だったけど、かなり特別だったあの頃」の話になるのです。

それで、あなたはこの2024年下半期に、「これまではこれまで。そして、これからはこれから」と、気持ちを切り替えて、これから先の「手作りの青春」を作っていこうとしています。もちろん、すべての人間関係を切り替えるわけではなくて、「なんかさ、突然だけどピクニックとかしたくね? 」みたいな感じで、またひとつひとつの思い出作りを始めていこうとしているのです。「当たり前のように見えて、かなり特別な時間」を、またここから作り始めていけますよ。

この2024年下半期のあなたに縁ができやすい人は、「突発性ご近所付き合い」のようなことができそうな人です。これは別に、「家の近所に住んでいる仲の良い人」と定義しても良いのですが、それよりも、「特別な用はないんだけど、会わない? 」と、誘えるような人のことです。「ご近所付き合いなんかもできそうな人」に対して、突発的に「特に用はないんだけど、ラーメン食べに行かない? あなた昔ながらの醤油ラーメン好きだったでしょう」など、そのような唐突のお誘いをしていっても良かったりしそうです。

あとやはり、射手座と縁ができる人は、誉め言葉として、「この人は曲者(くせもの)だな」と感じられる人です。外の世界に対しては柔軟に対応することができつつも、腹の中に「曲げられない自分の信念やルール」をちゃんと持っている人。それでいて、周りに対してちゃんと配慮もできたり、自らについても「変わり者ポジションにいる人」として酔っていない人。そのような、「真面目な変人」とやはりこの2024年下半期も縁が強化されていきそうですよ。

7月

July

射手座のイラスト

集中! 脱出! バカンス!

「集中! 脱出! バカンス! 」のターコイズが出ていました。射手座がもともと持っている特性の話になるのですが、あなたは、「ある課題に対して、自分の全部を没入させるぐらいの集中力」を持っていますし、そのような「消耗も激しい集中の世界」と付き合っていく宿命を持っているからこそ、「違う空気が吸える場所に脱出していって、自分を休めることや切り替えの時間を持つこと」の重要性も知っている人です。7月は、今まで以上に計画的に「集中」と「脱出」の時間を使い分けていけそうですし、バカンスなどにも縁が出てくる人も多いため、「やるべきことをやって、さっさと解放されるぞ! 」と、意気込んでいっても大丈夫そうですよ。コンディションの管理は大事になっていきそうなので、やはり、「ここはちょっと無理をしないで、早く寝よう」などの日は持ってみてくださいね。

8月

August Lucky

射手座のイラスト

★二兎を追う!

無茶でも追っちゃう!

「二兎を追う! 無茶でも追っちゃう! 」の赤が出ていました。8月の射手座なのですが、「けっこう忙しいけど、予定してきたことは全部やっていきたい! 」などの気持ちが強く起こってきたりもします。だから、「ぐわー、課題が終わらないんだけど、どうしても海には行きたい! よし、海には行く! そして、現地で集中し切って、2時間で課題は終わらせる! 」みたいな、そのような「楽しい無茶計画」なんかも実行していきそうです。運勢的にも「多少は無茶をしても、二兎は追っちゃった方が良い」みたいな時でもあったりするので、「強引や無茶は承知! 」と言って、やっていっちゃった方が良かったりもしますよ。また、この時期のあなたは「新しい楽しみや、新しい趣味の世界との出合い」にも恵まれていきやすいので、そういう意味でも「スケジュール管理」と「計画的にやるべきことを終わらせていく」のは大事になっていきそうです。

9月

September

射手座のイラスト

深みや極みを目指していく。

目標を立てて、

ガンガンやっていく。

「深みや極みを目指していく。目標を立てて、ガンガンやっていく」のオレンジが出ていました。これも、もともとのあなたが持っている特性の話になってしまうのですが、射手座の辞書には「ただ頑張る」の言葉はないのです。そうではなくて、あなたは、「やるからには、深みや極みを目指す」ような、とことん凝り性の気質がありまして、9月のあなたもこの性質が強く発揮されていきそうです。そして、この時期のあなたは仕事でもプライベートでも、取り組んでいく課題に対して、「何を目指していくべきなのか」の目標が見えやすくなっていきそうですし、その目標を達成していくための追い風も吹いてきやすいので、どんどんやっていっちゃってくださいね。一方で、風に乗って走っていける時だからこそ、ちょっとした「つまづき」には注意してみて。この時期は特に「協同できる人との相性」はすごく大事になってくるので、ネットでも、リアルな世界の人でも、「この人のことは、何万時間かけても理解できないと思う。価値観が違う」と感じたら、無理に距離を縮めようとしないで大丈夫ですよ。心の底から、「本当にこの人のことを理解していきたいし、応援もしていきたい」と思える人以外に関しては、適度な距離があっても全然大丈夫。

10月

October

射手座のイラスト

二つ以上の

大事なミッション。

「二つ以上の大事なミッション」のネイビーが出ていました。これも不思議な話になってしまうのですが、射手座は自分の人生を生きていく上で、「二つ以上の大事なミッション」を持っていくことがあったりします。あなたは自分の中で、「暇な時間をあんまり作りたくない。暇な時間を作ると、余計なことを考えてしまうから。だったら、自分が集中したり、没入していく時間を二つは持ちたい」と、たとえば、「仕事」と「ゲーム」の両方が本業みたいになったりするのです。この10月は、あなたが真剣に取り組んでいる「二つ以上の分野」に関して、評価や成果、そして、発展の動きがやってきそうですよ。あと、この時期のあなたには「就任」を表す星の光もすごく強くなっていくので、役割や役職に就いて、本格的に動いていくことなんかも増えていきそうです。

11月

November

射手座のイラスト

ここらで入れたい、

毒出しの会。

「ここらで入れたい、毒出しの会」の黒が出ていました。この11月は「長期に渡って頑張ってきたことに対しての、疲れが出やすい」時であったりもします。そのために、この時期のあなたには「毒出し」のようなこともやってほしいです。まず、他の人と比べても、射手座はけっこうな深さの「闇」を持っていたりもします。「とにかく放っておいてほしい」とか「今は誰にも話しかけられたくない」と、殻に閉じこもる時間も必要だったりもするのです。この11月も、あなたは熱意と責任感を持って、自分が果たすべきミッションに取り組んでいきます。でも同時に、「ものすごくバカバカしいと感じること」に対して、許せないと思うぐらいに怒りのパワーも溜まりやすいのです。お勧めしたい毒出しは、「最近、何に対してすごくバカバカしいと感じたか」。良い意味でも、悪い方の意味でも良いので、何に対して「すごい」と感じたのか。そういうことをですね、ひとりで良いので、「本当にくだらない。バカバカしい」と言いながら、毒を吐いていってみて。できれば、ネットなどに書くのではなくて、自分で毒を確認していくだけで大丈夫だから。本当に気が合って、口が固くて、同じレベルの高度な悪口を言い合える人同士だったら、その人と一緒に毒出しの会をやってもらっても構いません。

12月

December

射手座のイラスト

カーッ! もう許せん!

怒りパワーの活用法。

「カーッ! もう許せん! 怒りパワーの活用法」のオレンジが出ていました。この2024年下半期のあなたは、全体的に「仕上げに向かって、一気に登り坂を駆け上がる」みたいな動きをしていったりもするので、すごく「熱い」ですし、その分、「もう許せん! 」と怒ってしまうような、「怒りのパワー」も溜めやすい時です。それで、この12月なのですが、「過去の怒りのパワーの使用例」を参考にしたい時なのです。「過去、すごく怒ったり、怒りのパワーが溜まってしまった時に、私はどういうことをしていったか。また、今思うと、その行動はどうだったか? もっとどうしたら良かったと思うか」など、そういうことを振り返ってみても良さそうですよ。改めて今、あなたを動かしていこうとしている「パワー」をどう扱っていくか。12月は、その「パワーの使い方」を決めていくことが多くなっていきそうです。ただ、これは射手座の面白いところでもあるのですが、「昨日まで激怒しながら仕事に打ち込んでいたと思ったら、今日は楽しみにしていたお店でのパーティーがあるので、一気に太陽のような笑顔になる」など、切り替えをしていくのも速くなりそうですよ。とにかく、この激動の2024年もここまでお疲れ様でした。

05

しいたけ.から
魔法のメッセージ

最後に、僕が「射手座の人への見方が変わった日」の出来事についての話をさせてください。

12星座の占いをしていると、やはりですね、各星座によって、「得意な星座」や「不得意な星座」、そして、「因縁が生まれやすい星座同士」など、そのようなものが時々発生したりもするのですね。もちろん、こういう法則性みたいなものを絶対視してしまうと、「今度付き合う相手が〇〇座なのですが、やめた方がよいでしょうか? 」など、そのような本当に残念な考え方が生まれていったりもしてしまいます。すべての人との相性は、「最高」なところもあるし、また、「最悪」なところもあり、その両面は常に含んでいます。何が言いたいのかというと、自分以外の誰かが定義した「相性」なんかに振り回されるのはあんまり良くないと思うというのが、僕自身が信じていることであったりもします。

話を戻しまして、占い師としてのしいたけ.ではなくて、「私生活におけるしいたけ.」において、射手座はやはり、「ちょっとだけ怖い師」みたいなイメージがあったのです。

射手座の人って、一人情熱機関だし、やりたいことを徹底的にやり切るし、崖から落とされても這い上がってくるし、好きになった人に「ワーハッハッハ、もうちょっと一緒にご飯食べようよ」とやってきたりもして、「好きなものや美しいもの、そして、不快なものに忠実」みたいな面があったりもしますよね。そして何よりも、見る視点が鋭い。鋭過ぎる。

だから正直、ある日の出来事を体験するまで、ちょっとだけ射手座のことを「怖い」と感じてしまったこともあったのです。

では、もったいつけないで、ある日の出来事を回想すると、それはみんなでお酒を飲んでいた夜のことでした。お酒の席だから、最近あったくだらないことの話で大笑いをしたり。でも、夜の23時を過ぎたぐらいに、「真面目な話」とか「これからの話」に入っていったりもするじゃないですか。僕はお酒が飲めないから、カルピスを飲みながら聞いていたのですよ。

周りの人ではなくて、目の前のカルピスとしか対話していない僕の空気を見抜いた射手座が、こちらに視線を向けたのです。「ひー」と思いました。そこから、その射手座の方が「しいたけ.さんはこれから、仕事とか、どうしたいんでちゅか? 」と尋ねてきました。

「え、赤ちゃん? 赤ちゃんが喋らなかった今? 」

と、周囲の状況も確認したのですが、やっぱり目の前の射手座の方が酔っぱらって赤ちゃん言葉を話したのです。

その瞬間、射手座に対する怖さがなくなりました。「赤ちゃんなのか。この人」と思えたから。

話が長くなってしまいましたが、あなたは本当に素敵な赤ちゃんです。ですから、この2024年下半期も、興味があることに対して「ドドドドドド! 」と、怒涛のハイハイで向かっていく赤ちゃんのように、いっぱいの好奇心と、満面の笑顔を携えて、やりたいようにやっていっちゃってくださいね!

twitterにシェアする lineにシェアする facebookにシェアする